大学用パソコン

パソコン、それも色々なものがサクサク動くようなデスクトップPCを新調したいのだが、まだ進級判定が出ないので買えずにいる。もし留年しているとパソコンどころではなく、奨学金が切れて色々なものを切り詰めて暇があれば自転車で飯を運ぶ生活が待っている。というのもJASSOの非常に優遇された借金が留年すると終わって返済までも始まり、民間銀行のローンに借り換える必要があるからだ。進級できているとは思うが通知がない以上動けない。

 

さて、今自分が使っているパソコンはASUSの3年前に新品10万円のもので、第八世代のi5を使うぐらいの性能だと言えば何となく伝わるだろうか、オフィス(リビングに転がってた2013を突っ込んでいる)を動かすのにやや過剰性能なくらいでネットサーフィンもZOOMの動画も快適である。カメラがついていないのも良くて、うっかりだらしない格好で受講した時に事故で表示されるリスクが無く安心である。

 

この種の電子機器は日進月歩、少なくとも月歩はするものであり、無事に6年で卒業できたとしてもその時には性能不足が目立ってくるのだろう。それに3年でバッテリーがへたって交換(2万円)となったのでまた3年すればバッテリーはまた劣化し他の部品も調子が悪くなることも予想される。

 

完全にZOOMとオフィスにネットサーフィンの専用機としてその場をしのぐなら5~6万円ほどで事足りそうだが、6年間使うなら型落ち込みで十分な性能を発揮できるように10万円程度で買えるスペックのものが必要では、と考えている。

 

ちなみに大学生協が売りつけてくるものは、これでもかと大学生活に適している感を出してくるがその価格の4割くらいが過剰なほど重厚な保障に費やされていて割高である。自分が自由にできるお金ではなく大学関係の物品だという強い大義名分が無いと引き出せないお金で買うならいいが、せっかく大卒の新卒初任給相当以上のお金を出してもらえるのであればその分をスペックや重量の削減に充てる気持ちでPC専門店やメーカー直売店で漁るのが良い、これが私の意見である。